
2015年07月21日
タマ~ン
最近になって自分の友達で「イカ釣りを始めたい。」と言う友達がいたので、昨日は爆風の中久しぶりに釣に行ってきました!
まぁ自分もイカ釣りなどやったことも無く、ただラインの結び方をとりあえず教えて見学がてらに手軽なスルルー釣りをやることに。
釣にハマってきている友達にもスルスルの豪快なアタリが見てほしくて風の影響の少なそうな際から少し離した所を強風でできた表層流を使って20メーターぐらい流すと!
数投でウキにアタリがでてバチバチd(⌒ー⌒)!
体感ショックたまんない~。とか思いながら、ハリスも5号だったので余裕のやりとりd(⌒ー⌒)!
友達はアタリの出方と竿の曲がりに大興奮( ̄□ ̄;)!!
しかしながら上がってきたのは50ぐらいかな?
カーシビー.
写メ撮る気もおきず.

以前の写真。
catch&releaseに友達はビックリ!
「今のデカくないば!」
…
…
そお、最近感覚がおかしくなるぐらい釣りが絶好調な私です(笑)
しかしながら、アタリが続かず…
何か変化をつけなければ釣れない予感.
…
…
…
風で荒れた沖目を狙うためにウキを00へチェンジ。
風に乗せてスルルーも超遠投!!
おかげで、今日は肩が筋肉痛でした。
遠投沈ませで狙うと、
まさかの5投以内はず。
暗闇にラインが引っ張られ、ベールも弾かれのバチバチ!!(゜ロ゜ノ)ノ
突然すぎ(笑)
カーシビーのアタリより強烈でトルクがあったので、すぐに友達にタモを作ってもらうことに…
「1メーター近くあるはずよ!」とか適当な事を言って友達に急いでもらい、何とかタモ入れ‥

こちらも50は超してる?
狙って釣れるようになってきたタマン!
クーラーボックスが無かったのでビニール袋に頭から突っ込んで、親戚の方が来ていると友達が言ってたので急いでもって帰ることにして。
納竿。
今日無事に食べてもらえたかな?
あと、イカはむか察しの通り釣果は0杯
冬まで上達するようにがんばります。
まぁ自分もイカ釣りなどやったことも無く、ただラインの結び方をとりあえず教えて見学がてらに手軽なスルルー釣りをやることに。
釣にハマってきている友達にもスルスルの豪快なアタリが見てほしくて風の影響の少なそうな際から少し離した所を強風でできた表層流を使って20メーターぐらい流すと!
数投でウキにアタリがでてバチバチd(⌒ー⌒)!
体感ショックたまんない~。とか思いながら、ハリスも5号だったので余裕のやりとりd(⌒ー⌒)!
友達はアタリの出方と竿の曲がりに大興奮( ̄□ ̄;)!!
しかしながら上がってきたのは50ぐらいかな?
カーシビー.
写メ撮る気もおきず.

以前の写真。
catch&releaseに友達はビックリ!
「今のデカくないば!」
…
…
そお、最近感覚がおかしくなるぐらい釣りが絶好調な私です(笑)
しかしながら、アタリが続かず…
何か変化をつけなければ釣れない予感.
…
…
…
風で荒れた沖目を狙うためにウキを00へチェンジ。
風に乗せてスルルーも超遠投!!
おかげで、今日は肩が筋肉痛でした。
遠投沈ませで狙うと、
まさかの5投以内はず。
暗闇にラインが引っ張られ、ベールも弾かれのバチバチ!!(゜ロ゜ノ)ノ
突然すぎ(笑)
カーシビーのアタリより強烈でトルクがあったので、すぐに友達にタモを作ってもらうことに…
「1メーター近くあるはずよ!」とか適当な事を言って友達に急いでもらい、何とかタモ入れ‥

こちらも50は超してる?
狙って釣れるようになってきたタマン!
クーラーボックスが無かったのでビニール袋に頭から突っ込んで、親戚の方が来ていると友達が言ってたので急いでもって帰ることにして。
納竿。
今日無事に食べてもらえたかな?
あと、イカはむか察しの通り釣果は0杯
冬まで上達するようにがんばります。
Posted by MIWAパパ at 22:45│Comments(2)
この記事へのコメント
ナイスタマンですね(^^)
僕はスランプから抜け出せずに釣り熱やや下がりぎみです(笑)
金曜に沖堤行ってスランプ脱出試みます(笑)
僕はスランプから抜け出せずに釣り熱やや下がりぎみです(笑)
金曜に沖堤行ってスランプ脱出試みます(笑)
Posted by ヨウチア
at 2015年07月22日 00:36

ヨウチアさん
沖提がんばって!
デカイスズミ一匹でいいさ~.
沖提がんばって!
デカイスズミ一匹でいいさ~.
Posted by MIWAパパ
at 2015年07月22日 09:06
