
2015年01月04日
初釣り
たかた
さ
かった
か目を覚ますと9時30分やってしもーた(+_+)
完璧に寝坊…
正月ボケです。
一緒に竿を出す友達も寝坊。
いくつか考えていたポイントから沖の防波堤は消えて、残るは裏地区か市内のポイント(~_~;)
裏地区まで行って初釣りから撃沈は辛いので市内のポイントを選び一人で釣りスタート。
魚は見えない…
だけど水深が干潮でも10メーター近い場所なのでどんどん沈めて探ってるとパラパラと糸を出すアタリがではじめ、3度目でやっとバチバチ!!
竿の曲がり方など見たかったので、竿は穂先が海面に刺さりそうなぐらいの角度…
そのままのかか角度で魚を浮かせて
今年初魚は…
縁起のいい赤いイラブチャー!

そのあとイラブチャーと同サイズの特大オジサンをあげたら、一人友達が集合。
撒き餌も効いてきた所でしたが、
他のメンバーもすぐにこれるということで、爆釣が狙えるあのポイントへ。
う~ん。
この移動が原因?
このあとは友達が40ぐらいのでーじデブーなイラブチャーを釣ってそれ以外は変な魚ばっかり!Σ( ̄□ ̄;)
いつも顔を出す特大グルクマーも出てこないで、
終了。
まぁ、初釣りなんでこんなもんなんですかね(笑)
さ
かった
か目を覚ますと9時30分やってしもーた(+_+)
完璧に寝坊…
正月ボケです。
一緒に竿を出す友達も寝坊。
いくつか考えていたポイントから沖の防波堤は消えて、残るは裏地区か市内のポイント(~_~;)
裏地区まで行って初釣りから撃沈は辛いので市内のポイントを選び一人で釣りスタート。
魚は見えない…
だけど水深が干潮でも10メーター近い場所なのでどんどん沈めて探ってるとパラパラと糸を出すアタリがではじめ、3度目でやっとバチバチ!!
竿の曲がり方など見たかったので、竿は穂先が海面に刺さりそうなぐらいの角度…
そのままのかか角度で魚を浮かせて
今年初魚は…
縁起のいい赤いイラブチャー!

そのあとイラブチャーと同サイズの特大オジサンをあげたら、一人友達が集合。
撒き餌も効いてきた所でしたが、
他のメンバーもすぐにこれるということで、爆釣が狙えるあのポイントへ。
う~ん。
この移動が原因?
このあとは友達が40ぐらいのでーじデブーなイラブチャーを釣ってそれ以外は変な魚ばっかり!Σ( ̄□ ̄;)
いつも顔を出す特大グルクマーも出てこないで、
終了。
まぁ、初釣りなんでこんなもんなんですかね(笑)
Posted by MIWAパパ at 21:03│Comments(3)
この記事へのコメント
今日は天気良くて気持ち良かったんじゃないですか?
僕は明日初釣り行ってきます!
風的に赤灯台かな?
イスズミ探してきます!(笑)
僕は明日初釣り行ってきます!
風的に赤灯台かな?
イスズミ探してきます!(笑)
Posted by ヨウチア
at 2015年01月04日 21:25

カリーつきましたね!おめでとうございます^^
Posted by アーガイ
at 2015年01月04日 21:52

ヨウチアさん
赤灯ですか!いいねー。
デカバン居たら教えてね♪
アーガイさん
とりあえず一匹…
竿は軽くて、リールは巻きとりのパワー最高ですね!
帰ってからも竿とリール触ってます(笑)
赤灯ですか!いいねー。
デカバン居たら教えてね♪
アーガイさん
とりあえず一匹…
竿は軽くて、リールは巻きとりのパワー最高ですね!
帰ってからも竿とリール触ってます(笑)
Posted by MIWAパパ
at 2015年01月05日 03:05
