てぃーだブログ › 石垣島からだしたい県記録 › 沖提(赤灯台)

2014年09月01日

沖提(赤灯台)

沖提(赤灯台)
土曜日にしっかりと家族サービスできたので、日曜日は沖提に行ってきました!

予想はしてましたが.

グルクン(15~20センチ)
オヤビッチャ
小さいイスズミ
ヤバすぎ(+_+)

撒き餌でかわすどころの話しじゃないね(笑)
撒いた撒き餌は全部あいつらが食べたはず…

2時頃から30ぐらいのイラブチャーとか見えるも、
掛かるのは一回り小さい20ぐらいのイラブチャー…

おまけに、防波堤の上はフライパンみたいに暑くて昼寝することもできない.

特に事件が起きることなく、





納竿。
罰ゲームのような釣行でした。


まだまだ暑いし、夜のスルルーかカーエー釣りがいいはずね。



Posted by MIWAパパ at 14:12│Comments(2)
この記事へのコメント
僕も先週行ったけど、同じ感じでした(^-^;
打ち込みしてた人がムネアカとタマン釣ってたから、フカセやりつつ打ち込みしたら、お土産確保は出来るかもですよー(*^^*)
Posted by ヨウチアヨウチア at 2014年09月01日 14:23
ヨウチアさん

沖の方でうまく底の方まで探るとアカナーが喰ってきました。

あの状況は過酷すぎて、しばらく沖提に渡るのが嫌になるね(笑)
Posted by MIWAパパMIWAパパ at 2014年09月01日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。