
2013年03月15日
でた!52センチデカジャー!

52センチ、2キロはあったそうです!
あったそうです??
そう!
私の釣果ではありません(T0T)
友達が波照間島え2ヶ月ほど行ってきたときの釣果ですが、これが物凄いです!
このデカジャー以外にも、

イラブチャーを5匹だそうです。
仕掛けが聞いて驚きました(@_@)
1・5号ハリス
道糸不明
家にあった竿・リール
ウキ無し
釣り方 垂らし釣り
えっ?
ウキ無し?
釣れるもんですね~(笑)
底の方に落ちてる餌を食べるかのように、刺し餌を食べてくれたそうです。
どんだけ透明度あるば!って感じですが(笑)
どうじに、高いウキ使ったりして同調など気にしてやってるのがアホらしくなるぐらいです(T-T)
しかも、漁港での釣果らしいですよ。
夜は、
ドォーン!!

ウムナガー!!!
74センチ!!!
GT竿でブッコミ。
どんだけ引くばー!
って感じで、1人で泣きそうになりながら根に入られたりしながらも釣り上げたそうです( ̄▽ ̄;)
で、陸からの釣りを極めたかのように彼はボートで沖へ!

アカジン!!!
もう、何センチかわかりません(笑)

海人かよ!
帰ってきた彼は言うまでもなく馬鹿げた釣り方を石垣島でも実践しています( ̄▽ ̄;)
これでデカジャー・カーエー掛けられたときに、自分の何かが壊れそうです……
私の友人の愛のある波照間釣行記でした。
Posted by MIWAパパ at 22:25│Comments(2)
この記事へのコメント
羨ましいかぎりです。
一度はそこで釣りしてみたい。。
一度はそこで釣りしてみたい。。
Posted by オーク at 2013年03月16日 09:29
オークさん
ほんとですよね。
まだまだ、でかいのが居そうな所ですね。
自分も機会があれば行ってみたいです。
ほんとですよね。
まだまだ、でかいのが居そうな所ですね。
自分も機会があれば行ってみたいです。
Posted by MIWAパパ
at 2013年03月16日 10:47
