赤灯の真ん中
昨日の一便で行ってきました!
着いたら超激流(^_^;)))
11時ぐらいまで釣にならず。
早めの昼飯を済ましたり、新しいシャクで遠投の練習したり、意味なく仕掛けを150メートル流したりして時間を潰して流れが落ちつくまでまちました。
が、
流れが落ち着くと同時にグルクン乱舞…
どうにか、30センチ無い美味しくないトカジャーをコーンで見えないところから引き出して終了。
その後はねむけで記憶がございません…
3時頃かな?
かなりの大雨(笑)
一文字の上はフライパン状態だったので一人で喜んでたら、一緒に渡った友達はアーマンで結構な数釣ってたらしく激怒。
雨で涼しくなり目も覚めたので釣り再開。
完全に流れも止まりかけ。
しかし、魚も目の前まで浮いてくる!
今日1日目視できなかったイラブチャーも見えてきた!
ハリス1.75で餌はコーンで狙うも流れが無いせいか見きられる。
何度か鼻先でツンツンされたりするも絶対喰わない!
餌をエビにしてようやく一度かけたが直結部分からプッツン( ̄▽ ̄;)
グルクンの猛攻がウザイのでまたコーンで狙うとまた、30無い美味しくないトカジャー…
そんなこんなで終了。
完全にスーパー撃沈。
一文字で撃沈はこたえますね
帰りに白灯台に渡った人に話しを聞いて、赤の灯台側に渡ってたブロガーのちんたろうサン達とトカジャー談話をしてスーパー撃沈した事を忘れて気持ちよく家へ帰宅しました。