ナイトするするスルルー

MIWAパパ

2013年10月02日 02:20

タマンか、でかいガーラ狙いでナイトするするスルルーやって来ました!

今回初のポイント。





ポイント7での釣行でした。

外海への流れを期待してのポイント選びでしたが、全くの流れなし( ̄▽ ̄;)

まあ、タマンポイントでもあるのでどうにかなるだろうと釣開始!


仕掛けが、

DAIWAインプレッサ3HR
レマーレ6000
道6号
ハリス5号
針12号

流れはわずかに右から左流れ。

とりあえずスルルーを5メーターぐらい手前に遠投して、仕掛けを左側に50メーターぐらい遠投しさ浮きが手前に戻ってくるときに撒き餌スルルーと同調を意識してはじめました。

なかなか上手くいったのか最初にガーラ2匹。

次に太刀魚。

テンポ良く釣れ始めましたが、だんだん流れが緩くなりアタリもなくなって時間だけがすぎてました。

一緒に来てた友達もガーラ狙いで生き餌を泳がしてましたがアタリなし(T-T)

もう帰ろうと10匹ぐらいスルルーをばら撒いてラスト1投!

ウキがだいぶ手前にきてからの少しバチバチ!

えっ?

今日初の底物?

すぐにベールを閉めてブッキング!

3回目ぐらいでズッシリとあきらかに針がかりの感触がきました(^ω^)

底の方を横走りする魚!

ドラグも緩めだったのか、2・3度ジリジリでる!

なんだかいつもやってるフカセとは違う感じでパワー勝負でした。

ドラグを閉め直してごり巻き!

そのあと抵抗もなく浮いてきたのは、













30ぐらいのカースピー (T0T)
まじでタマンかと思いました。