釣り初め。

MIWAパパ

2013年01月03日 20:55

天気とも相談するべきでした。

雨、風バーバー、寒い!

三拍子そろってました(T-T)

今年の一発目から嫌な感じで、
もちろんとくいの撃沈…



でも、アーガイ二匹かけれました。20ぐらいのと35くらいのでしたが寒さでタモもバックに入れっぱなし。
そのまま抜こうとしたら、重さでポトリ…


しかも強風にウキと針以外の小物が海え飛ばされる始末(T0T)

最悪な釣り初めになってしまいました。

ウキを固定することもできず慣れない全層に四苦八苦していると、石垣島の大物釣り師の下里肇さんが隣で打ち込み!
物凄い遠投見せてもらいました。
ついでにタマンとガーラのポイントまで。(笑)
下里さんが言うには明るいうちも大物はかかるみたいで、むしろ警戒心も薄れてるとか。

冬のは雨、風の日は無理せず打ち込みにしたほうがいいのかも。

勉強になりました。

何も事件はおきないまま今は暖かい布団で寝ながらテレビみてます。
幸せです(*´∀`*)